無職なんですが、離職票が届いたんでハローワークに行ってきましたっ!!

転職活動

こんにちは!ヨっくんです。

スポンサーリンク

無職になって早1ヶ月、やっと届いた離職票!!

離職票と文字の書いてある書類のイラスト
待ち焦がれましたよ~

つ、ついに来ましたよ~!!

離職票!!

もう、直近のブラック運送会社を辞めてから

1か月以上が経ってしまいましたよ

昨日の夕方に郵便ポストを見たら

つ、ついに待ち焦がれていた離職票の封筒が入っていたんですっ!?

やったー!!やったー!!

昨夜は少しだけテンションが上がりましたね(笑)

そんなわけで本日はハローワークに行ってみたんですが

その前に、まずはここ最近のルーティーンとして

朝食後、フリマアプリで売れた商品をささーっと梱包し

NKHの朝ドラ「エール」の再放送をじっくりと堪能してから

身支度を整えて、いざ出発っ!!

最初は郵便局に立ち寄って

私の神(フリマアプリの購入者のことです)への

お供え物(商品のことです)を発送っ!!

続いて、「無職」になった翌日に行ってみたんですけど

その時は離職票がまだ手元に無くて

なんにも手続きができなかった地元の市役所窓口へもゴー!!

人生はじめての無職ってどんな感じ!?まだ実感ありません??
こんにちは!ヨっくんです。 今日も猛暑が続きますね~ さらに自宅は近年流行りのゲリラ雷雨にも見舞われておりますよ~(泣)...

やっと国民健康保険の加入手続きと

国民年金への切り替え&免除申請をしました

ふー、やっと健康保険証がゲットできました

昔から身体は丈夫なほうだったんで、病院には行かないだろうと

根拠の無い自信で今日まで過ごして来ましたが

これでひと安心です(笑)

まあ、もし急病やケガとかで病院にかかっても

いったん全額自己負担しといて

後日、国民健康保険加入後に手続きをすれば

自己負担分以外のお金は戻ってくるとは

市役所窓口のオッちゃんには聞いてはいたんですけど

この約1か月間、何事もなく無事に過ごせてホントによかったです~

あとから送られて来る国民健康保険料の納付書の金額が

全然分からないのでかなり恐ろしいですが・・・

無職なんですが、市役所から気になっていた書類が届きましたっ!!
こんにちは!ヨっくんです。 台風14号も関東地方の南方に過ぎ去り 今朝の天気は曇りでしたが、雨が止んでよかったです(笑)...

あと、厚生年金から国民年金に切り替わりましたけど

「無職」なんで免除申請もしておきましたよ!

審査には2~3か月ほどかかるとのことですが

おそらく全額免除が認められるかと思います

免除された期間の国民年金保険料は、支払わなくても大丈夫なんですが

その分、免除期間分については将来もらえる年金額は半分に減ってしまいます(泣)

(逆に言えば、国民年金保険料を全く納めていないのに

半額分はもらえちゃうと言うお得な制度でもあります!!)

しかし、10年以内であれば後から納める(追納)こともできます!!

国民年金保険料の免除や納付猶予が承認された期間は、年金の受給資格期間に算入されます。ただし、将来の年金額を計算するときは、免除期間は保険料を納めた時に比べて2分の1(平成21年3月までの免除期間は3分の1)になります。また、納付猶予になった期間は年金額には反映されません。受給する年金額を増やすには、保険料免除や納付猶予になった保険料を後から納める(追納する)必要があります。

私は将来もらえる年金額を少しでも増やしたい派なんで

とりあえず今はお金無いんで後回しにしますが

そのうちある程度お金に余裕ができたら追納する予定です

(私が爺さんになる頃はもらえる年金額は今よりも減るでしょうが、

なんつったって終身保険ですのでね)

あなたはどうでしょうか?

国民年金は支払う月額が毎年どんどん上がってきて納めるのが大変

が、もし平均寿命(厚生労働省のまとめによると、2019年日本人の平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳)まで生きるとしたら

おそらく??

かなり頼もしい味方になってくれると私は思いますよ~

ライオン先生のYouTube動画もその辺のことを紹介している動画があるので

参考にしてみていかがでしょうか!!

スポンサーリンク

無職になって早1ヶ月、やっとハローワークに行ってきました!!

そして本日最後は今日のメインイベント

つ、ついにハローワークに行って来ましたよ~!!

ハローワークの看板と建物の画像
やっとです、長かった・・・

まずは、1階にある総合受付のカウンターに行き

受付の女性の方に訪れた要件を伝えると

「求職申込み」という用紙を渡されました

A4用紙1枚の表・裏に次のようなことを記入してきましたよ~

  • 住所、氏名、家族構成(配偶者・子ども・扶養家族の有無)などの基本情報
  • 学歴、保持免許・資格
  • 希望する仕事(2つまで、職種までできるだけ詳しく記入)
  • 希望月収、希望勤務時間、経験した仕事(できるだけ詳しく記入)
  • 最終職歴など

希望する仕事内容や月収など、詳細を決めていない人は

書き終わるまでに少し時間がかかるかと思いますよ

私はよく知らずにとりあえずハローワークに行ってしまったので

その場で考えながら記入しました(事前にパソコンで記入もできます)

ですので30分位はかかっちゃいましたよ(汗)

そして、記入した「求職申込み」を担当窓口に提出すると

担当者からいくつか確認事項の質問をされました

担当者の方は手慣れているんでしょうね

かなり素早い対応でしたよ

そこで他の書類を渡されて

2階にある雇用保険受給の申し込みをする窓口に行き

受付番号票を取って待つこと1時間と少し

ようやく私の順番が来ましたよ~

ハローワークの順番待ちの受付番号票の画像
かなり待ちましたよ~

持参した諸々の必要書類などを提出し

担当者より私が受給要件を満たしていることの確認がなされ

無事に受給資格の決定がされました!!

受給資格の決定後、

本来は後日開催される受給説明会に参加しなくてはならないのですが

今は新型コロナの関係で受給説明会は中止になっているとのことです

私は今回参加は無しです、この場合ラッキー??でいいのかな?

窓口の担当者から、手渡された「雇用保険受給資格者のしおり」の内容について

かいつまんだ説明をざっくりと受けました(これも素早い対応でしたよ)

そして無事に全ての手続きが完了~っと!!

所要時間は、待ち時間がけっこうあったんですが2時間30分弱でした

私の場合、自己都合での退社なので雇用保険が実際に給付されるまでには

待期期間7日+給付制限3ヶ月間

まだまだ先のことですが

ようやく雇用保険受給のための申請手続きが終わったことで

正直安堵感がありました、ホっ!!

雇用保険が振り込まれるのはまだまだ先のことなので

それまではなんとか糊口(ここう)をしのがなくてはっ!!

んじゃ、おやごさんにヨロシクっ!!

コメント