40代無職男、再就職のための採用面接結果が出ました!!今後は??

「よっしゃー!!」とガッツポーズをしている男性のイラスト 転職活動

こんにちは!ヨッくんです。

今日は薄曇りで寒い日でしたね~

スポンサーリンク

つ、ついに来ました、採用内定通知です!!

採用通知書のイラスト
今回で三度目の正直です!!

前回までの記事はこちら⤵です、よかったらどうぞ!!

再就職のための採用面接結果は予想外の保留だった!?
こんにちは!ヨッくんです。今日も暖かい日でしたね~近所で健康のために運動してたらけっこう汗かいちゃいましたよ採用面接結果...

先々週の11月13日に受けた

再就職のための採用面接ですが

ついに採否の結果が出ました!!

本日午後、先方の採用担当者の方から電話連絡をもらい

見事内定となりましたよ~!!

採用通知書などの書類は

後日送付していただけるとのことです(笑)

いや~、面接を受けた感じでは

まったく手応えがなかったんで

正直ダメだと思っていましたが

私の趣味の1つ、野球で例えるなら

”逆転サヨナラホームラン”

打ったような不思議な高揚感です!!

実際に大昔の話ですが

公式戦で1度打ったことがあります、テヘッ(照)

まだ内定の実感が湧かないのが正直なところです

面接を受けた時の記事はこちら⤵です、よかったらどうぞ!!

再就職のための採用面接に行ってきました!!全く手応えありません
こんにちは!ヨッくんです。日中はお日様が出ててとても暖かい日でしたね~今日は書類審査があっさり通った会社の面接日でした!...
スポンサーリンク

約半年間の無職生活とも”おさらば”です!!

男性が「心機一転」と心に誓ってガッツポーズを取っているイラスト
入社は少し先になります

実は入社日は会社側の都合で

年明け(2021年)の1月中旬になりました

私はそれでも全然構わないので

もちろん二つ返事で了承しました”Yes”

むしろ新年度(2021年4月)からでもOKです

その間、雇用(失業)保険からお金をもらますのでね

まあ、入社までの期間は約1.5か月あります

その間はモラトリアム期間(社会に出るまでの猶予期間)

として過ごすことになります

学生の頃、国家公務員試験&面接に合格してから

学校を卒業するまでの間、

実際にモラトリアム期間を経験しましたが

まさかこんなオッサンの歳になって

またそんな時間が持てるとは

夢にも思っていませんでした(喜)

私は入社初日から採用してくれた

会社の本社(福岡県)に行き、泊まり込みで

1か月間の新人研修を受けることになります

実家の居候暮らしともしばらくはお別れです

国家公務員1年目の頃も、

都内の研修施設で長期間の泊まり込みによる

新人研修を受けましたが

そのような経験も何十年振りのことになるでしょうか

正直大丈夫かな~??と

少し心配&不安な気持ちもあります

社会人1年目の時の記事はこちら⤵です、よかったらどうぞ!!

国家公務員時代の話です、社会人1年目はなんと残業0時間だった!?
こんにちは!ヨッくんです。今日も日中は暖かい日でしたね~ジョギングしてたらけっこう汗をかきました(爽)想定以上に良かった...
社会人になることに対して不安を感じて無職のままでいたいと思っている男性のイラスト
久しぶりのモラトリアム・・・
スポンサーリンク

待遇面(給与)は私にとっては”破格”です!!

お金のために一生懸命働くサラリーマンのイラスト
まずは生活費のために頑張ります!!

実は、採用内定の連絡のなかで

人事担当者から簡単に給与面のお話も出たんですが

40代の業務経験無しのオッサンに、

な、なんと

サラリーマンの平均年収並みの金額(年収約460万円)

(令和2年分 国税庁 民間給与実態統計調査:2020年の平均給与は433万円)

を提示していただけました!?

令和2年分 民間給与実態統計調査|国税庁

ハローワークの求人情報だと

基本給に幅を持たせた記載がされていたんで

今回も、もし採用されても未経験で知識も無いし

1番最低金額の基本給からのスタートだな~

とは思っていました

これまでのトラックドライバーへの転職でも

未経験者だったので

1番最低金額からのスタートでしたしね

それなのに私にとってはなんとも

破格の給与を支払ってくれることか!?

もしかしたらブラック企業なのか??

死ぬほどコキ使われるのかも??

との不安も一瞬頭をよぎりましたが

今は再就職先が決まったばかりなので

不安感より喜びの気持ちのほうがはるかに上です

きっと私の年齢とこれまでの国家公務員時代での

キャリアを考慮していただけだんでしょうね

前向きにとらえることにしましょう!

直近で辞めたブラック運送会社の給与は

時給換算したら最低賃金並みの金額でしたので

本当にありがたいことです!!

無職なんですが、私が直近のブラック運送会社を辞めた理由!!(後編)
こんにちは!ヨっくんです。昨日に引き続き2020年7月末で退職した運送会社を辞めた理由です単にこんなブラックな会社でした...

でもその分、プレッシャーも正直あります(汗)

まあこの歳になって

特になんも取り柄がないオッサン

そのような高条件でリスタートできるのであれば

やれるだけはやってみますよ

せっかくいただけたチャンスなんでね!!

これでふりだしに戻った(自分で戻した)

人生の第一歩をようやく踏み出せそうです

まだ実際に働きはじめてないんで

本当の結果(ブラックorホワイト企業)は

分かりませんがね

まあ、私の適応能力も含めダメだったときは、

開き直ってまた「無職」に戻るだけです(笑)
(←お前にそんな度胸ないだろっつーの!)

 

あなたはどうでしょう?

運悪くブラック企業にお勤めでしたら

ブラックな労働環境に耐え続けますか?

それとも環境を変えるため

決断&行動を起こしますか?

ようやく人生初の雇用保険を受給しました!!”掘り出し物”も売れました
こんにちは!ヨッくんです。毎朝すごく寒くなってき布団から出るのがつらい時期ですよね~まだあと何か月もこんな朝が続くのか~...

んじゃ、おやごさんにヨロシクっ!!

コメント