禁止なんですが、大好きなアニメ映画の自転車ニ人乗りシーンは!?

自転車二人乗り 趣味

こんにちは!ヨっくんです。

秋のシルバーウイーク(4連休)も

今日で終わっちゃいますね~(←お前は何連休だっつーの!)

今日は私の趣味の1つについて簡単に紹介します

ほとんどの人が知ってる超有名なアニメ映画

スタジオジブリ作品の中から

私の好きな自転車2人乗りシーンの

勝手にランキングですっ!!

スポンサーリンク

【第1位】 コクリコ坂から

★画像(たぶん著作権の関係で載せたら怒られちゃうので作品を知ってる人は想像してみてください、以下同じです)

(夕飯どき、制服姿の「俊」が運転する通学チャリに、「海」が買い物カゴを片手にぶら提げて横座りで荷台に乗り、未舗装のクネクネの急な坂道(コクリコ坂)を下っている場面)

映画「コクリコ坂から」のワンシーンで、俊君自転車で海ちゃんを乗せているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

このシーンは、ヒロインの「海」が夕食にカレーを作ろうとしたとき、お肉が無いのに気づいて買い出しに行こうとしたら、偶然(?)学校帰りの「俊」がチャリで通りがかり「海」を坂の下のお肉屋さんまで乗せて行くってシーンですね

おそらくジブリ作品でみなさんが好きな自転車2人乗りのシーンは「耳をすませば」(1995年上映)のほうだと思うんですよね

私も2011年に本作品が上映されるまでは断然「耳すま」派でした。しかし、この作品を見てから順位が入れ替わりました

私は高校生の頃、片道6~7キロの距離をチャリで学校まで通っていたんですが、当時カノジョを後ろに乗せて2人乗りするのにかなり憧れていたんです!!(←道路交通法違反だっつーの!)

私はシャイボーイだった(今もですが)ので、作品中の俊くんみたいにあんな気軽に「乗れよ!」なんて、とてもとても女性に言えませんでした

そんな高校の頃の私の憧れの気持ちと、同じ高校生だけどすんなりとそれを実現しちゃった俊くん、それに俊くんのうちが貧乏ってのも私と共通してますので、感情移入度ハンパなかったです!!

あと、お肉屋さんで俊くんがコロッケを買うシーンも懐かしかったです、私の高校時代も部活仲間との帰宅途中に、よくお肉屋さんに寄って数十円の揚げ物を買っていましたのでね(笑)揚げたては特にうまいんですよね~

映画「コクリコ坂から」のワンシーンで、俊君がコロッケを海ちゃんに差し出しているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

時代設定は1963年でまだ私は生まれてないんですが昭和感も満載だし、私の中では「昭和」は貧しいなりにも古き良き時代ってイメージです(戦後のことですけどね)

日本だけでなく世界的大ヒット曲である、坂本九さんの「上を向いて歩こう」も流れてて、最高の2人乗りシーンでしたっ!!

亡くなったうちのオヤジは1947年生まれなので、俊くん&海ちゃんとうちのオヤジはほぼ同世代で、両親の青春時代ってこんな雰囲気だったんだろうな~ってのも感じられてよかったです(笑)

スポンサーリンク

【第2位】 耳をすませば

★画像(季節は晩秋?朝やけの住宅街のなかを「聖司」がチャリを運転し、「聖司」のジャンパーを羽織った「雫」が横座りで荷台に乗っている場面)

映画「耳をすませば」のワンシーンで、聖司君が自転車で雫ちゃんを乗せているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

このシーンは、ヒロインの「雫」が早朝に目が覚めてしまい自宅アパートの窓から外をみると、そこにはなんと長い期間イタリアにバイオリン作りの修行に行っていた「聖司」がいて、「聖司」が「雫」に見せたかった秘密の景色を見せに行くのにチャリに乗せていくクライマックスのシーンですね

もちろん、このシーンも大好きですよ!!当時映画の宣伝でテレビCMで何度もこのシーンはお目にかかりましたね~。キャッチコピーの「好きなひとが、できました」ってね

当時の私も青春ど真ん中でしたね~

ただ、社会人になってから冷静に考えてみると中学生でプロポーズしちゃって、それでOKしちゃうのって??けっこう現実離れしちゃってるな~、なんて思ったりもしちゃうんですよ(←映画なんだからいいだろっつーの!)

映画「耳をすませば」のワンシーンで、聖司君が雫ちゃんを抱き寄せているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

雫&聖司はまだ受験前の中学3年生ですよね、もちろんその瞬間の気持ちってすっごく大切でいつまでも覚えていたいんですが、まだまだ人生のパートナーを決めるには若すぎる感はありますよね~

当時の私が見ていてもそう感じていましたもん(笑)

その後2人はそのままゴールインできたのかな~?なんて私的にはかなり疑問なんです??

私自身が学生の頃から付き合ってたカノジョと結婚して、その後離婚してるのでね

とほほ・・・

その後の2人がどうなったか気になる方は、2022年に実写映画化で10年後の様子が描かれているので

ぜひチェックしてみてくださいね↓

created by Rinker
¥5,236 (2024/08/04 07:35:10時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク

【第3位】 魔女の宅急便

★画像(季節は夏頃、海岸沿いのカーブの続く舗装された道を、プロペラの付いたチャリを「トンボ」が運転し、後ろの荷台には「キキ」が跨って乗っている場面)

映画「魔女の宅急便」のワンシーンで、トンボが自転車でキキを乗せているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

このシーンは、ヒロインの「キキ」が仕事で「トンボ」の家に行ったときに、「トンボ」たち飛行クラブが製作していた人力飛行機動力部のプロペラ付き自転車の操縦訓練も兼ねて、「トンボ」が「キキ」を誘って浜辺に不時着した飛行船を見に行くのにチャリに乗せていくってシーンですね

とにかくキキが「カワイイ」ですっ!!(けっしてロ〇コンじゃないよ!)

この映画が上映(1989年)されたとき、私は中学生だったんでタイムリーでキキ(=13歳)と同世代だったんです

その当時私は、キキによく似た(外見がね)女子に恋をしていたのです❤テヘペロっ!!(←オッサンがキモイっつーの!)

結局、見ているだけで声もかけられずに、高校は別々のところだったので何事もなく終わっちゃいましたがね・・・

告らなかったことは今でも私の人生の大後悔出来事の1つで心に引っかかったままです

今の若者たちよっ!!結果はどうであれ自分の気持ちを伝えることは大切だぞ~!!(←チキン野郎が何をエラそうにっつーの!)

じゃないとオッサンやオバサンになってからも一生後悔し続けることになるかもよ~(?)

映画「魔女の宅急便」のワンシーンで、トンボとキキが浜辺で座って笑ているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)
created by Rinker
¥5,236 (2024/08/04 08:20:45時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク

【番外編】 となりのトトロ

★画像(新緑の時期、田植え中の田園風景の中をオヤジさんがチャリを運転し、「メイ」を自転車の前に乗せ、後ろの荷台には「サツキ」が乗っている場面)

映画「となりのトトロ」のワンシーンで、サツキとメイがお父さんの運転する自転車に乗っているシーン
出典:https://www.ghibli.jp/(スタジオジブリ作品静止画より)

2人乗りではないけど・・・

「サツキ」&「メイ」とオヤジさんが”自転車3人乗り”で仲良さげに、お母さんの入院している病院にお見舞いに行くシーンです(1988年上映、時代設定は昭和30年代前半)

私のほうがもうオッサンだろうけど、当時はあんな優しい父親になりたいと思ったものです。私の理想とする父親像です

私も休日にはよく2人の娘を連れてチャリで出かけましたね~

上の子は自分のチャリでたどたどしく運転して、下の子は私のチャリの後ろに乗せて、公園や買い物などいろいろな場所に連れて行きましたね~

サツキ&メイも思春期になるとあんな優しいオヤジさんのことをウザがるようになるんでしょうかね~??

私の2人の娘は、思春期で手のひらを返したように見事に父親である私をウザがるのでした~(哀)

とほほ・・・

人の気持ちってホントに不・思・議!?

created by Rinker
¥5,236 (2024/08/04 11:47:23時点 楽天市場調べ-詳細)

ジブリ作品に限らず、あなたの大好きな自転車2人乗りシーンはありますか?

私は映像ではないんですが、”エレファントカシマシ”の「Baby自転車」や、”ゆず”の「夏色」なんかも大好きですよ!! 

こう振り返ってみるとチャリの2人乗り作品ってけっこうあるけど、実際はお巡りさんに見つかるとすっごく怒られちゃいますからね~(経験者談)

今は怒られるだけじゃ済まないかもなので、良い子のみんなは決して真似しちゃダメだよ~!

んじゃ、おやごさんにヨロシクっ!!

クリぼっちで、映画ヴァイオレット・エヴァーガーデン観て来ました!!
こんにちは!ヨッくんです。 2020年12月24日、今日はクリスマス・イヴですね~ あなたは今誰とお過ごしでしょうか? ...
無職なんですが、新作のレンタルDVD(天気の子)を満喫しましたっ!!
こんにちは!ヨっくんです。 ゲオで新作DVD借りられました!! クーポンなどをよく利用します そういえば先週の2020年...

コメント