こんにちは!ヨッくんです。
今日は記しておきたいことがあったので
自分のメモ的に更新しておきます
ついにアッパーマス層(純資産3000万円超え)に到達!!
2025.10.26時点、30,217,284円(内、金融資産19,518,539円)
本日時点の私の総資産額を↑上に記しておきます
私の毎週末の休日ルーティンでは
自身が現在保有している総資産額の
定期的なチェックを行っています
今週は高市内閣が発足したこともあり
政治・経済に対する世間の期待感の高さが
株式相場にも好影響を与えてか
日経平均株価も高値が更新され
私が保有している投資信託や国内個別株も
含み益がそれなりに増えました
また、ここ数週間でダウ平均株価も
最高値を更新するなど
米国の個別株や投資信託のほうも
含み益がだいぶ膨らみました
それらの国内外の株価好調のおかげで
私の純資産額は初めて3000万円を超えるができ
ついにマス層(純金融資産額3000万円未満)を
突破したのでした!!
本当はもっと早く3000万円を突破する予定だった!?
実は今年(2025年)6月のことですが
私は新車で購入してから17年間以上乗り続けた
マイカーの買い替えをしていて、その際に
約170万円くらいの支払いを一括でしました
一括支払い後の純資産額は約2780万円くらいでしたので
大きな買い物をしなければもっと早く純資産3000万円に
達していたかもしれませんね
当時、車の買い替え時期は
純資産が3000万円を超えてからにしようか
けっこう迷いましたが、
単に帳簿の数字が3000万円に変わるのが
少し早いか遅いかだけのことだと
最終的には割り切ることができ
私にとってはベストなタイミングで
マイカーを購入することができました
今後の方針
今回の純資産額3000万円超えは株式相場が
好調過ぎて一瞬だけ辿り着いた数字かと思っています
週明けからの株式相場の上下によっては
あっという間に3000万円を下回ってしまう可能性も十分にあります
ですので、とりあえずは今は浮かれることなく
明日月曜もいつも通り会社に出社して
淡々と目の前の仕事をこなして行こうと思います
私の目指しているセミリタイアまでは
まだ少し時間がかかるはずです
今日はソフトバンクホークスVS阪神タイガースの
日本シリーズ第2戦がTV中継されています
今夜はプロ野球の試合を楽しみつつ
早めに就寝しようと思っています!
では!!


コメント